分譲住宅ブランドTIARA
家族が安心の住宅性能・工法
ずっと快適に、安心して暮らせる住まいを提供するために
ティーアラウンドは住まいの品質を追求し続けます。
住宅性能を評価する客観的な指標として、住宅の成績表といわれる「住宅性能評価」制度があります。
ティーアラウンドの住まいは、安心安全な住まいに必要な項目をクリアした最高等級を取得しています。
デザインや価格だけでなく、確かな住まいの品質があるからこそ、家族が安心できる住まいといえます。
ティーアラウンドの住宅性能
国が認めた「住宅性能評価」制度の
主要 7項目で最高等級を取得
ティーアラウンドは、お客様に長く安心して暮らせる住まいを提供するために、住宅性能を追求。国が定める住宅性能表示制度の中でも防災性や耐久性、環境性能やメンテナンス性など、特に重要な主要7 項目に対し、最高等級を取得する住宅品質となっています。
また、制度による書類上の住宅性能ではなく、現場の施工状況も含め品質を確保し、保証することにより、お客様への安心・安全を提供しています。
※2022年4月1日時点で施行されている法律・制度に基づいており、法改正等により変更となる場合があります。
夏涼しく、冬温かいを可能にする
断熱等級 5
一次エネルギー
消費量等級最高等級6
一年を通して、気温の寒暖差が激しい日本で、いつでも快適に過ごすために、「断熱性能等級5」と「一次エネルギー等級6」を全棟取得しています。
夏は涼しく、冬は温かい理想の空間。環境に配慮し、省エネ性能を高めることで、快適さだけでなく、温室効果ガスの発生を抑えることで地球環境にも配慮するなど持続可能性を考慮した住まいづくりをしています。
もしもの時の災害に備える
耐震等級最高等級3
構造躯体の倒壊等防止
耐震等級最高等級3
構造躯体の損傷防止
耐風等級最高等級2
構造躯体の倒壊等防止
耐風・耐震等級の最高等級を取得。もしもの災害に備え、安心を届けます。
頑丈な構造が家族を守り、最高水準の耐久性が安全を保証。
ティアラは、もしもの時に備え、安心・安全を提供いたします。
安心をささえる住宅性能
劣化対策等級最高等級3
ホルムアルデヒド
対策等級最高等級3
内装及び天井裏等
維持管理
対策等級最高等級3
未来の安全・安心を支える
ティアラの構造と工法
ティアラではデザイン性と性能の両立を提供するために、
木造軸組金物工法(在来工法)を採用しています。
「柱」・「梁」・「筋交い」を組み合わせた
丈夫なつくりになっているため、
耐震性・耐久性も向上させています。

〉分譲住宅ブランド TIARAについて
〉センスの良いデザイン住宅
〉家族が安心の住宅性能・工法
〉購入後も安心のオーナーサポート
〉施工例
〉建築シミュレーション
〉購入後のお客様 一覧
〉購入直後(6ヶ月以内)の方
〉住んでからのサポート
〉代表メッセージ
〉経営理念
〉会社概要
〉グループ会社
〉SDGs
〉ビジネスパートナー募集
〉採用情報 一覧
〉会社を知る
〉充実の福利厚生
〉仕事を知る(インタビュー01)
〉仕事を知る(インタビュー02)
〉仕事を知る(インタビュー03)
〉募集要項・採用エントリー
〉[ 新卒採用 ] 特設サイト
販売中の物件