大切な住まいを守るために
住まいに関するトラブルとしてとても身近な、シロアリ被害。
シロアリの持つ高い繁殖力や、地中から侵入して木材を食べるという特徴は、木造住宅の天敵です。
その侵入を防ぐため、防蟻剤を散布することが推奨されています。
しかし、もし散布したとしても、防蟻剤の効力は5年程度のため、定期的に散布しなければシロアリ被害を被る可能性があります。
1つでもチェックがつくと危険!?
シロアリ注意報
- 家の近くで羽アリを見た
- 畳が不自然に歪んでいる
- 床が不安定になった気がする
- 木材の近くに、虫のフン
(もしくはフンらしきもの)
がある - 柱や壁を叩くと、空洞音がする
- 施工、もしくは前回のシロアリ駆除から5年以上が経過している

ティーアラウンド・
タクトホームで
施工されたお客様へ、
シロアリ防除メニューを
ご案内しています。
安全施工・5年保証、
すべて踏まえて
99,000円(税込)
※延床面積51坪以上の建物や二世帯住宅、
または特別な建物の仕様・構造によっては別途お見積りになります。
大切な住まいを守るために、
シロアリ防除施工で
防蟻保証を延長しませんか?
お申込み~ご入金までの
流れはこちら
-
01
フォームからお申込み
ページ下部の申し込みフォームへ必要事項を入力の上、送信してください。
-
02
確認依頼メールのご確認
弊社でお申込みいただいた内容を確認次第、「確認依頼メール」をお送りします。利用規約や請負契約書についても記載していますので、記載に沿って確認を進めてください。
※お申し込みが金曜夜~日曜の場合、翌週月曜以降にお届けしますのでご注意ください。
-
03
弊社担当者からのご連絡
契約書を確認後、弊社の工事担当者よりお電話させていただきます。
※ご連絡まで1週間から10日程度かかる場合がございます。
-
04
日程調整
日程を調整したうえで、施工に入らせていただきます。
※施工日に被害等が発生した場合、再調査となりますのでご注意ください。
-
05
工事実施~完了
お申込みいただいた工事を実施します。
当日は、駐車スペースのご用意と水道・電気の使用をお願いいたします。 -
06
完了確認メールのご確認
工事完了後、「完了確認メール」が届きます。
記載内容に沿って、確認を進めてください。
確認後は、「完了書 兼 保証書」というデータが発行されます。こちらはデータを保存の上、大切に保管してください。 -
07
料金のお支払い
後日、ご自宅に「請求書 兼 払込書」をお送りします。期日までのお支払いをお願いいたします。お支払方法は、コンビニエンスストアか銀行をお選びいただけます。
※銀行支払いの場合、振込手数料はお客様負担となります。ご了承ください。
請求書 兼 支払い用紙(見本)
東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知の方限定
お得なセット割で
排水管の汚れや詰まりも
一気に解決!
シロアリ防除とあわせておすすめしているのが、屋内外の排水管メンテナンスである「排水管高圧洗浄」。
水回りのニオイや詰まり、汚れ、虫などの解消に繋がります。
排水管高圧洗浄は、
単体施工47,300円(税込)~
さらに!
ティーアラウンドでは、シロアリ防除とセットでお申込みいただいたオーナー様へ、
お得な割引キャンペーンを実施しています。
通常
シロアリ防除 99,000 + 排水管高圧洗浄 47,300 = 146,300 円(税込)
割引後
129,800円(税込)
16,500円
お得!
- ※2世帯住宅、または延床面積が51坪以上の建物は別途お見積りとなります。
- ※工事の日程が別々になることがあります。ご了承ください。
特記事項
- 基本的に設備上部から、対象排水管を洗浄します。高圧ホースが入らない場合のみ、トラップを分解清掃します。
(トイレは屋内作業不可) - 外部排水枡の洗浄は、汚水枡(生活排水、トイレ)のみ実施します。雨水枡は対象外です。
- 工事日は月曜日~土曜日です。(日曜日は除く)
- 作業は1~2時間程度となります。(物件の大きさ、汚れの程度によって変動)
- ドラム式洗濯機をご利用中のお客様のうち、排水が直下の場合、外部からの洗浄作業のみとなります。
(故障の原因となるため、移動不可) - 排水管洗浄は排水管のクリーニングであり、排水管のつまりを改善する工事ではありません。詰まりの改善について作業が異なるため、別途費用がかかります。
- クーリングオフ対象外の工事になります。
- 駐車スペースのご用意と水道・電気の使用をお願いいたします。
ティーアラウンドのシロアリ防除
3つのポイント
-
01
安心の5年間保証
施工後に5年間の防蟻保証を発行いたします。期限内にシロアリ被害が発生した場合は、 修繕、修復、駆除など、然るべき対応を実施いたします。
※保証対象はヤマトシロアリ、イエシロアリです。(カンザイシロアリは対象外)
-
02
住まいにあわせた、
安全な施工原則として、公益財団法人日本しろあり対策協会の定める、「しろあり防除処理仕様書」(既存建物)に基づいて施工を行います。
※本施工はシロアリ被害および腐朽防止を目的としており、薬剤の使用環境や建築的制約条件などで、この施工がなじまない場合は、施工者や管理責任者の判断で、使用薬剤、施工方法を採用する可能性もございます。
-
03
環境にやさしい、
認定薬剤の使用日本しろあり対策協会が認定する薬剤を使用しております。シロアリの予防の他にも、防腐・防カビにも効果的です。安全性が高く低臭、低刺激性であり、ペットや植物にも安心です。
施工内容
-
01
玄関回り
施工場所
玄関まわり、袖壁部分
床下より薬剤散布のできない玄関部分につきましては、建物の状況に応じて穿孔処理を実施します。
-
02
床下木部
対象
床下木部(土台、大引きなど)
土台やその他に有効と思われる部分への薬剤処理をおこないます。
-
03
玄関回り
対象
布基礎、土間(コンクリート)
土壌処理剤を使用し、主に基礎部分へ薬剤散布処理によるシロアリ防除をおこないます。
こんな方にオススメ!
-
家を建てて5年目になる
ティーアラウンド・タクトホーム
のオーナー様シロアリ保証期間は、
住宅のお引渡から5年となっています。
(施工業者発行の保証書をお持ちの
オーナー様も同様) -
リフォームをご検討中のお客さま
リフォーム後の住宅に安心して
住み続けていただくためにも
保証期間が過ぎる前の実施がオススメです。