飯田グループホールディングスのパビリオンも大好評!
「EXPO 2025 日本国際博覧会」
(略称:大阪・関西万博)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まだ間に合う! 大阪・関西万博へ【2】(全5回)
アラ子です
弊社の「万博研修」の本命である
飯田グループホールディングス
×大阪公立大学 共同出展パビリオン
へ行く前に、
可能な限り(やや駆け足の見学にはなりますが)
万博の様子を、ざっとご紹介します!

開会式・閉会式などを行う会場。夜には、壁面を使って
「プロジェクションマッピング」を開催します。

「心も洗える」と話題の『ミライ人間洗濯機』

古代中国の竹簡が、巨大パビリオンに!




タイの伝統建築「チョムヘー」のデザインを下敷きにした雄大な建築。
実は建物の半分(むかって右側)は、巨大な鏡に映ったイリュージョン!

イギリスの有名な設計事務所、
フォスターアンドパートナーズが設計。

大人気、等身大ガンダム!


赤いウロコ状の表面、魅力的です。
個人的には『これどうやって作ったんだ?ランキング』1位は
このパビリオンでした。
他にも、まだまだ・・・
やっぱり全ては紹介しきれません(汗)
とにかくどこも大行列、大盛況なのですが、
並ばずに、建築を鑑賞するだけでも、
行き交う世界中のお客様と笑顔であいさつするだけでも、
めちゃめちゃ楽しめることがわかりました!!
そして、この後ついに、
飯田グループホールディングス
×大阪公立大学 の共同出展パビリオン
に潜入したいと思います!
次へ続く・・・
(画像提供に協力いただいた社員の皆さん、ありがとうございます!!)